電子決済
円/豪ドルですが、82円に戻ったと思いましたが、また81円に下がりました。

82円になったのは、米中貿易摩擦激化への懸念が後退したのが原因のようです。
しかし戻ってしまったら、意味もないですが。

さて最近話題になっておるいPayPay
Yahooとソフトバンクが開発した決済システム
キャンペーンで100億円還元という、インパクト絶大なイベントが話題になっています。
既に終わりましたが。

SNSの拡散を狙った設計システムが、
それを利用して口コミが広がり、
ニュースにも取り上げられ
100億円以上の出費でしたが、それ以上の効果は得られたのでしょうか。

さて、自分はというと。
こういったのって、一足遅れて参加します。
慎重といえるし、ビビりだと言えるし。
だからをするタイプでもあるのですが。

PayPayのシステム。
QRコードを読み込み、ユーザーが金額を入力して決済するそうです。
これって中国のシステムと一緒ですよね、

使ったことないので想像で言っていますが。
これって偽アプリが簡単に作れそうなのですが、どうなんですかね。
店側としては、他人のスマホの画面が本物かどうかなんて見分けがつくのでしょうか?
偽画面を店員に見せて、店員が気づくのでしょうか?

これを回避するため、店側がQRコードを読み取るシステムもあるらしいですが。
こっちの方がメインなんですかね。

店側は会計ごとに異なったQRコードを発行し、客にスキャンしてもらう。
店員は、店員側しか分からないコードがスマホに表示され、それで合っている確認する。
スマホの決済をクリックして終了。

なんて方法が技術的に難しいですかね。
QRコードの発行なんて、ネットワークに接続していなくても出来そうですけど。

まぁ、自分が思いつくのですから
既に天才が考えて、検証して無理だったのでしょう。

ということで、PayPayですが支払方法が面倒なので、当分はやらないと思います。
クレジットカードや電子決済の方が圧倒的に楽ですから。

もし使うのなら、毎回利用額に対して1.5%以上のポイントとか値引きとかあれば考えます。